ホントの自分を正直に出すとどーなる?

ブログ

キッチンカーにはいろんなお客さまがやってくる

キッチンカーをやってると
いろんなお客さまがやってきます。

小さなお店やりたいんです
っていう女性のお客さま

でも、お金どれくらい
貯めればいいのかなぁとか

 

どんな店やりたいのかが
ぼんやりしてて…とおっしゃる

ああ分かるぅ

その気持ち分かる気がするぅ

やりたいんだけど、
はっきりさせるのが怖いみたいな…

はっきりさせると
その他の可能性を切り捨てなきゃならんし

はっきりさせると
やらにゃならんからね…

フムフムと
自分事のように
熱心に聞くオレ

旦那さんと二人で
現場工事の会社をされてて

コロナさんで苦労されたという方
一時は社員雇ってたんだけどねぇ

コロナさんで仕事なくても
お給料は払わなきゃならんから

どーしよーってなるのよねぇ…
とおっしゃる

ああ分かるぅ

その気持ち分かる気がするぅ

なんかの拍子に売り上げなくても
支払いはド~ンと来るのよねぇ

フムフムと
自分事のように熱心に聞くオレ

お節介な人

なんでオレはこんなにも
熱心に聴いてるのだろう?

営業を終えて家に帰っても
あの人はどうすればいいのだろうか?

なんて、お節介なことを
考えてたりする。

結局薬局
人の役に立ちたいのだろう

キッチンカーでクレープをお届けするので
充分役には立ってると思うのだが、

それだけでは
満足してない自分がいる。

何がしたいの?

オレは何がしたいのだろうか?

そう問いかけると
あることを思い出した。

もう何年も前の話
学生の頃、

就職面接を受けた時の話

将来の夢はありますか?

と聞かれて
真っ先に浮かんだのが、

水戸黄門

旅先の茶屋で
八兵衛と団子を食いながら


人助けするみたいな旅。

やりてぇなぁ
と思ったものだが、

そんな妄想を振り払って
面接では、

用意してたどーでもいい答えを
言った気がする。

あの時、

水戸黄門のような旅です。
と答えることができたなら

晴れてあの面接は不合格になって

水戸黄門に向けてまっしぐら
だったかもしれない。

今ならきっと
水戸黄門旅です。
とキリリと答えるだろう。

ホントの自分で生きた方がなにかと良い

ホントの自分を正直に
出すことができれば

ありままの自分で
いられる人生になるだろうし

ホントの自分を
押し殺して生きてると

自分を押しころしながら
生きる環境になるのだろう

人生ってこういう仕組みだったんだ

目からウロコが落ちたのは
ここ数年のお話。

今回は以上です。

きみどりK/佐藤ミツヒコ

========================================

このブログは週1,2回の頻度で更新してます。

========================================

なお、メルマガはほぼ毎日配信しております。

いくつかブログ記事を見て「いいな」って
思われた方はメルマガ登録してみてください。

ほぼ毎日生搾りの内容を配信してます
配信解除はいつでもできます(^^)

⇒ https://alablog.xyz/mailmagazine/

========================================

きみどり

このサイトの運営者▶岩手県盛岡市在住▶クレープのキッチンカーで岩手県をぐるぐる回ってます(^^)▶岩手の情報配信中▶人生がうまいこと回る情報も発信してます▶人生さんの導きと勘を頼りにドラクエ方式で生きてます▶おかげさまで幸せです▶ゆとりある人生のため断捨離どんどん進めてます

きみどりをフォローする
ブログ
きみどりブログ
タイトルとURLをコピーしました